見て歩き北九州発 野鳥 一覧 ペリカン目サギ科
アカガシラサギ 赤頭鷺 Chinese Pond Heron Ardeola bacchus  
全長約45cm 稀な旅鳥
生息場所:夏季に中国中東部で繁殖し、冬季になると東南アジアへ南下し越冬する。日本では渡りの時期に見られる。長崎県の春は良く見られる。河川、湖沼、湿原、干潟、水田などに生息する。 習性:食性は動物食で、魚類、甲殻類、水生昆虫、両生類などを食べる。 声:「クァ」(あまり鳴かない)

■雌雄 同色
■夏冬
説明の写真
夏羽

頭と首が赤褐色です。

長崎県 2010.4

Canon EOS30D + EF600mmF4L × 1.4
説明の写真
換羽中

冬羽から夏羽に換羽中のように見えます。

山口県 2007.4
説明の写真
冬羽

赤褐色味はなく、褐色の縦斑が出ます。
ササゴイ若に似ていますがくちばしの色が違います。

対馬 2006.5

SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1

■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真
夏羽には


冠羽が出ています。

対馬 2007.5
説明の写真
翼を広げると

白っぽいです。
サギの仲間であることが分かります。

長崎県 2014.5
説明の写真
木の繁み

に隠れていることが多い。

対馬 2010.5
説明の写真
首は

結構伸びるようです

長崎県 2011.5
説明の写真
アオサギ

と一緒。大きさ比較に良い。
アオサギは見慣れぬ者に驚いているかも。


長崎県 2011.5
説明の写真
同じ場所に2羽

居ます。


長崎県 2014.5
説明の写真
バトル

2羽がバトルをしていました。


長崎県 2014.5
説明の写真
この個体は

1日中ほとんどじっとしていました。
アオサギみたいな待ち伏せ型採餌です。


長崎県 2015.5
説明の写真
ダイサギとの

大きさ比較。


対馬 2019.5

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved