ロゴ 見て歩き北九州発タイトル
 Photos From Kitakyushu 野鳥
8月の鳥たち 2009.08.31
 8月まとめ 鳥見には厳しい季節。でも幼鳥が見られたりします。下旬には秋の渡りが始まります。
説明の写真
留鳥カワセミ

鳥見に厳しい季節には、カワセミが遊んでくれます。
説明の写真
留鳥コジュケイ

これは偶然です。
説明の写真
留鳥アオゲラ

これも偶然です。
説明の写真
留鳥ゴイサギ飛翔

夜の鳥ともされていますが、昼間から、しかも暑いのに元気が良い。
説明の写真
留鳥ヒバリ

普段は撮ることも少ないですが、夏は、気持ち赤味を帯びているように見えます。
説明の写真
留鳥イワツバメ

イワツバメは夏鳥とされていますが、九州では冬も見られる留鳥です。

高い山で高い所を飛んでいました。低地の川でよく見かけるのに、高いところも飛んでるのは不思議な感じです。
説明の写真
留鳥アオバト

近くで見ると虹彩は絵に描いたような模様です。
説明の写真
移入種バリケン

鳥があまり見られない日、こんなのも撮りました。

少し面白い姿でどうぞ。
説明の写真
夏鳥オオヨシキリ

夏の定番って言ったところでしょうか。
普段は撮ることも少ないです(^-^;
説明の写真
夏鳥アオバズク

いつ頃去るのかと思って盆前に行ってみましたが、まだ居ました。
盆明け頃去って行くようです。
説明の写真
夏鳥ヨシゴイと
バン幼鳥

今年の集中豪雨はヨシゴイも大変でした。
バンは幼鳥がすくすく育っているようです。

<幼鳥たち>
説明の写真
オオルリ幼鳥

ブツブツが目立って幼い。
説明の写真
イカルチドリ幼鳥

私が鳥見をした初めての川で見られました。地元の巡回コースなのにイカルチドリには気が付きませんでした。

親はどこ行ったんだー(^-^!
説明の写真
ヒヨドリ幼鳥

じっとしていました。
説明の写真
ホオジロ幼鳥

目鼻立ちがはっきりしていません。

チョロチョロしていました。
説明の写真
ハクセキレイ幼鳥

過眼線が黒くなくホオジロハクセキレイのように見えてしまいます。
でもこれはハクセキレイ幼鳥でしょう。
説明の写真
コサメビタキ幼鳥

コサメビタキは渡りの時にこちらでは良く見られますが、夏鳥です。

<下旬は渡りの始まり>
説明の写真
キビタキ

海近くの低い山で見られました。
説明の写真
エゾビタキ

渡りの定番の小鳥です。
説明の写真
ムナグロ

渡りにはシギチもやってきます。
説明の写真
V字がヒバリシギかと思いましたが
トウネン幼鳥のようです。


<おまけ>
説明の写真
アサギマダラ

珍しく渡りをする蝶です。
説明の写真
ギンヤンマ

蝶ときたらトンボもね。
しかし、こんな時期なの(^-^?
説明の写真
鹿飛翔、いやジャンプ

高い山は鹿の楽園になっていました。
説明の写真
イタチ

こちらを向いていますが、じっとしていた私には気が付かなかったようです。
この後ものんびりしていました。
HOME   RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved