ロゴ 見て歩き北九州発タイトル
 Photos From Kitakyushu 野鳥
12月の鳥たち 2009.12.31
 12月まとめ 今年は冬の小鳥をあまり見かけません。猛禽類は目立つ季節になりました。
説明の写真
オシドリと紅葉

初旬です。これが今年精一杯でした。

Canon EOS50D + EF600mmF4L(以降ほとんど)
説明の写真
ユリカモメと
ミコアイサ
の混群

ちょっと離れた所ではカモ類混群がいたのですが、同じ白色どうしで一緒にいるのは面白い。
説明の写真
ユリカモメ

ワイドで撮ってみました。

SONY DSC-WX1
説明の写真
ウミアイサ
助走

説明の写真
ハジロカイツブリ

相変わらず目が赤いです。

説明の写真
アオジ

初旬、今期初です。
説明の写真
ルリビタキ
(メスかオス若)

これはデジスコ
SWAROVSKI STS80HD (30W) + Canon S80

オスは今のところ出会いません。
説明の写真
カケス

ときどき目にしてもなかなか撮れない鳥です。

今まで一番近かったけど枝が邪魔しています。
説明の写真
タヒバリ
ジャーンプッ!

ジャンプ程度では翼を使わないようです。
説明の写真
カツオドリ

近くで見られました。
説明の写真
ニュウナイスズメ
とスズメ

ツーショット
説明の写真
ハイイロチュウヒ

止まりモノは初めてです。
説明の写真
チョウゲンボウ

よく見かける鳥ですが、この個体は歩いて近寄っても逃げませんでした。
これは400mm手持ち撮影です。

Canon EOS30D + EF400mmF5.6
説明の写真
コチョウゲンボウ

コチョウゲンボウは高い所にはあまり止まりません。遠いことが多い。
説明の写真
ハヤブサと
マナヅル

出水市以外で見られました。
説明の写真
ノスリ

カラスに攻撃を受けていました。
説明の写真
ハイイロチュウヒ(メス) こちらは、カラスに蹴りを入れていました。
説明の写真
ハイイロチュウヒ
(メス)

虹彩は黄色でしたのでメスです。
説明の写真
オオタカ幼鳥

胸が縦斑でオオタカです。
説明の写真
雪とホオジロ


今年の12月は下旬に雪が降りましたが、これは高い山での撮影でした。

SWAROVSKI STS80HD (30W) + Canon S80

<その他主な観察種 (観察範囲:福岡県、山口県、広島県、大分県、熊本県、鹿児島県)
  撮影:ツクシガモ、スズガモ、ホオジロガモ、カワウ、カワラバト、タゲリ、モズ、カワラヒワ、シジュウカラ、アオジ、ルリビタキ、カワセミ、ホシムクドリ、ハマシギ、シロチドリ、他
HOME   RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved