ロゴ 見て歩き北九州発タイトル
 Photos From Kitakyushu 野鳥
10月の鳥たち 2011.10.31
 10月まとめ 10月は渡りの鳥が見られ、冬鳥がやってきます。
説明の写真
ヨーロッパトウネン
第1回冬羽

発見していただきました。いちおう初。脚が長い、くちばしが細長いです。今度は自力発見を目指したい。

説明の写真
エゾセンニュウ


見られて良かった。
説明の写真
シマセンニュウ


以前入ったことはあるようですが、今回、出会いは予想外でした。
説明の写真
ヒヨドリ

秋の渡り(国内)です。今年はあまり見られませんでした。
説明の写真
ハヤブサ

子の教育が見られました

ハヤブサの教育をどうぞ。
説明の写真
コスノビ

秋の花コスモスに
秋の鳥ノビタキ。
ノビタキは、本周中部以北や大陸から東南アジアに向かっています。
説明の写真
冬鳥クロツラヘラサギ
がやって来ました
10/8日初認。山口県で2羽、北九州市で2羽、翌日福岡市で5羽見られました。1週間後、山口県では3羽になっていました。

昨年は山口県で10/10日3羽だったので、毎年この時期が定番のようです。
説明の写真
レンカク
成鳥冬羽

虹彩が暗色なのでたぶん成鳥冬羽です。

説明の写真
ノゴマ
オス

こぼれた萩の花ジュータンの上です。
説明の写真
ノゴマ
メス

喉は白い。
説明の写真
ムネアカタヒバリ


顔の赤味のないタイプもいました。
説明の写真
オシドリ

やって来たのか、ずっといたのか
いずれにしてもこの時期のオシドリはエクリプスも居て面白い。
こんな開けた明るい所にいるのも珍しい。
説明の写真
キジ


瞬膜

<その他>
説明の写真
セキセイインコ

飼育モノもなかなか可愛いいです。
説明の写真
クロイトトンボ

自然公園にいました。
見られる期間、長そうです。
説明の写真
黄色いヒガンバナ

と蝶。
説明の写真
ドラマチックトーン

カメラのアートフィルター機能で遊んでみました。
説明の写真
パノラマモード カメラのパノラマを試してみました。
 

<その他主な観察種 (観察範囲:福岡県、山口県、広島県、佐賀県)
  撮影:メダイチドリ、シロチドリ、キリアイ、ダイゼン、ハマシギ、カワウ、セグロカモメ、カワセミ、カササギ、ジョウビタキ(初認10/23)、ニューナイスズメ(初認10/23)、オオルリ、スズメ
観察:ホウロクシギ、アリスイ(声)、ジョウビタキ、アオジ(初認10/22)、ツグミ(初認10/23:ムクドリに1羽だけ混じっていた)
HOME   RETURN
 
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved