ロゴ 見て歩き北九州発タイトル
 Photos From Kitakyushu 野鳥
3月の鳥など 2012.3.31
 3月まとめ 冬鳥見納めの時期、一部は夏羽になる鳥がある。渡りの鳥も見られ始めます。
説明の写真
ツクシガモ

繁殖期のオスは、くちばし基部にコブがあります。

<観察した鳥など>
コガモ バフ変のコガモが見られました。ここのところ毎年何がしかバフ変のカモ類を見かけます。
キアシセグロカモメ (亜種モンゴリアス)
一段と真っ白です。
クロツラヘラサギ 足環(E15)が見えました。ここ九州北部に来る前は、鹿児島にいたようです。
ダイシャクシギ
ホウロクシギ
ダイシャクシギの次の時期にホウロクシギが見られるようになります。
オオハム 漁港で間近に見られました。この時期は漁港を巡るのも面白そうです。
オオミズナギドリ 初めて陸から見られました。いつもは船から見られる鳥種です。九州北部の海岸で3〜4羽の小集団でした。その後別場所でも陸から見られました。山口県の日本海側です。聞くところによると200〜300羽の群れを見ることもあるとか。どうやら今の時期北上しているようです。
<鳥以外では>
干潟の夕日
たまにはと干潟の夕日に挑戦してみました。昔、明媚な所があるとは聞いていましたが、場所がわかりましたので、行ってみました。
<その他主な観察種>
ユリカモメ、ズグロカモメ、ハイタカ(渡り)、アカハラ
以上
観察範囲:福岡県、山口県、熊本県、宮崎県
HOME   RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved