ロゴ 見て歩き北九州発タイトル
 Photos From Kitakyushu 野鳥
12月の鳥など 2013.12.31
 12月まとめ 12月は何となく鳥がやや少なく感じた月でした。おかげで雪山を登ったり、留鳥のヤマセミを見たりしていました。少しは珍しいのが見られたのは救いです。
説明の写真
イスカ雌雄

集団でいました。

説明の写真
ベニヒワ

イスカ集団に混じっていました。

説明の写真
クロツグミ(メス)

夏鳥ですが随分遅くまでいます。

 <観察した鳥など>
ルリビタキ(メスか幼鳥、他にオス) 冬鳥初見です。
ミヤマホオジロ(オス) 冬鳥初見です。
ノビタキ(メス) 下旬、まだ居ました。
ムネアカタヒバリ 居るところには、たくさんいます。
チョウゲンボウ(オス) 綺麗な色模様でした。
チュウヒ この時期、定番といったところです。
亜種シベリアハヤブサ 胸が思ったより赤かった。
イワミセキレイ 久しぶりでした。
その他観察種 シロハラ(渡って来たばかりで用心深い)、キジバト水飲み、ヒバリ、ノスリ、アトリ、ビンズイ、地元キクイタダキ(良く撮れなかった)、ズグロカモメ、ユリカモメ、ホイグリンカモメ(見ただけ)、クロツラヘラサギ、スズガモ立ち姿、ホシハジロ(撮るのは久しぶり)、ツクシガモ(定番)、
(鳥以外では) 九重のスキー場、菅生の滝、オオキンカメムシ(2回目)、雪の英彦山(長靴で登山)
以上
観察範囲:福岡県、山口県、長崎県、宮崎県
HOME   RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved