ロゴ 見て歩き北九州発タイトル
 Photos From Kitakyushu 野鳥
9月の鳥など
2016.9.30
 9月まとめ 異常な暑さは少し和らぎました。しかし台風がやってきて大雨をもたらしました。9月はサンショウクイの渡りから始まり、トケン類の渡り、シギ・チドリ渡来、アカハラダカ渡り、ハチクマの渡りなど一気に盛り上がるのですが、中旬の連休が雨で鳥は見る機会が少なかったです。異常な暑さだったせいかトケン類があまり見られません。桜の木に虫が少ないです。シギ・チドリは見に行く機会がありませんでした。アカハラダカの渡りも見る機会がありませんでした。後半のハチクマがやっとのところでした。

 クロハラアジサシ この角度ではわかりにくいかも知れません。
説明の写真
 
 <観察した鳥など>
サンショウクイの渡り 旬な時期は雨で見に行けず、遅い渡りを何とか見られたのみ。
ハチクマの渡り いつもと違う所に行くと眼下で見られました。止まりものを期待して朝や夕方は山の下を探すが見つかりません。
ハリオアマツバメ・アマツバメ、ヒメアマツバメ 大きな群れが頭の上に飛んできて、しばらく頭上でエサ取りをしていました。おかげでハリオアマツバメの針の尾が撮れました。
その他の鳥 コサメビタキ幼鳥、エゾビタキ、アオサギ(幼鳥で黒っぽい個体)、見逃した鳥(カラフトアオアシシギ、白いツバメ)
(鳥以外) ヒガンバナ3色(赤、白、黄色、白は10回に1回程度、黄色は2カ所、また黄色は自宅にも咲きました)、モンキチョウ、シルビアシジミ、見逃したチョウ(タイワンツバメシジミ、・クロツバメシジミ、地元でウスバツバメガを探すが見つからず。地元のは絶滅か)
以上
観察範囲:福岡県、大分県、佐賀県、長崎県


Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved