見て歩き北九州発 野鳥 一覧 タカ目タカ科 |
ケアシノスリ(毛足鵟) Rough-legged Buzzard Buteo lagopus |
全長オス56cm、メス59cm まれな冬鳥 |
生息場所:ユーラシア大陸と北アメリカの寒帯地域で繁殖し、冬季は亜寒帯から温帯地域へ渡る。 日本では冬鳥として、主に北日本を中心に飛来するが個体数は少ない。農耕地、原野、海岸など開けた場所で見られる。 習性:翼を浅いV字形に保ってソアリング(風を利用して長時間滞空)する。ホバリングもよく行う。 |
■雌雄 ほぼ同色 |
白っぽい 頭はノスリより白っぽい。 ただし、白っぽいからといってケアシノスリとは断定できません。 山口県 2008.1 SWAROVSKI STS80HD (30W) + SONY DSC-W7 |
体全体白っぽい これは体全体が白っぽい個体。 島根県 2017.1 Canon EOS7D + EF500mmF4L IS2 * 1.4 |
立派な成鳥 これは色が濃く、立派な成鳥です。 長崎県 2010.1 |
■夏冬 同色 ■亜種(国内) 亜種カムチャッカケアシノスリ(野外識別は困難) |
■特徴など |
尾が特徴 尾は白色で先端に黒褐色の帯があります。 山口県 2008.1 |
別個体の尾 島根県 2017.1 |
尾を裏から 見ると先端の黒褐色がわかりにくい。普通のノスリの尾とも似ています。うっすらとは見えています。 山口県 2008.1 |
毛足 ノスリに比べてやや太く見える毛足です。 山口県 2008.1 |
たくさん渡来 この場所では7羽見られました。違う場所でも良く見られ、今冬はたくさん渡来しました。 聞いた話では中国に寒気団が襲い、中国から東に避難して来たとか。 滋賀県で50羽見られたとかも聞きます。そこから南下して来たと思われています。 山口県 2008.1 |
よほど寒かったか 北海道ではノスリよりケアシノスリの方が多いと聞きます。 北海道では普通?なので、中国はかなり寒かったのでしょう、中国は大雪とも聞きます。 山口県 2008.1 |
餌はどうだったか 特定のネズミが好きなようで、西日本で餌を見つけられたか心配です。 レンジャーさんの話では、バンディングで捕まえた時、体はガリガリだったと聞きました。 山口県 2008.1 |
HOME RETURN |