見て歩き北九州発 野鳥 一覧 カメムシ目キンカメムシ科
オオキンカメムシ Eucorysses grandis  
体長:20-25mm 成虫出現:7月-8月頃、成虫で集団越冬
生息場所:熱帯系の昆虫で分布が広く、日本では本州中部以南が主な分布域。移動も行う。 習性:食草はアブラギリ(外来種)、その他センダンとクチナシが想定される。

■雌雄 同色
説明の写真
黒の大きな斑紋

は、変異が大きい。
日本カメムシの中では最大級の大きさ

長崎県 2013.10

■亜種 なし
■特徴
説明の写真
成虫で越冬

枝先の葉の間などに集まって越冬する。これは別個体
上を見上げれば3匹見え、翌日、3匹とも同じ場所にいたので越冬に入ったと思われます。


長崎県 2013.10
説明の写真
12月

ほんの少し増えているような気がしました。


長崎県 2013.12

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved