見て歩き北九州発 野鳥 一覧
サンショウクイ群れの渡り
 サンショウクイが群れで渡るのをご存知でしょうか? お隣の山口県では聞きますが日本全国では他には聞きません。 毎年9月始め、同じ場所から渡ります。時間帯は早朝のみです。サンショウクイ1羽の鳴き声は遠くから聞くと弱弱しいですが、集団になると騒がしくなります。
説明の写真
サンショウクイ(オス)   山口県 2019.09
説明の写真
メスか幼鳥

メスも幼鳥も見分けが付きにくいので、比率からしてオスが少ないと感じてしまいます。
説明の写真
山の山頂付近で仲間を

待って、その後集団で渡ります。なので待っている時のサンショウクイをゆっくり見ることが出来ます。
渡るときは何度か躊躇して戻って来たりします。
天敵をここで特に見たことないですが、誰かを犠牲にして他の皆が助かる本能でしょう。
説明の写真
最低でも10羽前後で渡ります。

多いときは100羽前後になります。
それが朝7時くらいから10時くらいまで続きます。約2週間くらいの期間(ピーク)です。
山口県の海側山から南の九州(国東半島方面)へ渡ります。
説明の写真
コムクドリも

集団で渡ります。
説明の写真
コムクドリの

渡る前の姿。
説明の写真
エゾビタキ

渡る途中の立ち寄りです。
アカメガシワの実を食べ、サービス満点でした。
他にはコサメビタキ幼鳥、サメビタキなども見られます。
コサメビタキ幼鳥はサメビタキの胸に似ているので注意が必要です。
説明の写真
メボソムシクイ

も見られます。

Canon EOS30D + EF400mmF5.6
説明の写真
オオルリ幼鳥

も同じ場所から、渡ります、この時期定番です。
他にはキビタキ成長も見られることがあります。
さらに他には歩いて3分ほど登るとツツドリ赤色型が見られたことがありました。
説明の写真
こんな場所から

見ています。山頂でありながら駐車場の傍なのでとても便利です。
尚、トイレが近くに2ケ所あるから便利です。
1つのトイレ近くは自動販売機もあります。
説明の写真
こんな人出

です。
皆さん楽しく仲良く観察できます。

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved