| 見て歩き北九州発 野鳥 一覧 フクロウ目フクロウ科 | 
| シマフクロウ 島梟 Blakiston's fish owl Ketupa blakistoni | 
| 全長63-71cm 翼開張175-190cm 留鳥 | 
| 生息場所:主に北海道の海岸や河川、湖沼の周囲にある広葉樹林、混交林に生息する。 習性:ペアで縄張りを形成し生活することが多い。主に魚類を食べるが両生類、甲殻類、鳥類、哺乳類なども食べる。樹洞に営巣する。 声:「ボーボーッ」と低い声で鳴く。 | 
| ■雌雄 同色 | 
|  オス 雌雄の違いはないが、オスと言われている個体。 北海道 2010.12 Canon EOS7D + EF400mmF5.6 | 
|  メス と言われている個体 北海道 2010.12 | 
| ■夏冬 同色 ■亜種(国内) なし | 
| ■特徴など | 
|  ペアで縄張りを形成し生活することが多い。 近すぎて入りきらなかったので2枚の組写真で。 北海道 2010.12 | 
|  早朝 北海道 2010.12 Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4 | 
| HOME RETURN |