見て歩き北九州発 野鳥 一覧 キジ目キジ科
ヤマドリ 山鳥 Copper Pheasant Syrmaticus soemmerringii  
全長オス125cm、メス55cm 留鳥
生息場所:日本の固有種。山地の森林に生息し、冬はやや低いところでも見られる。野外で出会うのは少し困難な鳥。 習性:主に地上で生活するが、眠るのは樹上。 声:さえずり:「クックック」、地鳴き:鳴かないがドドドと羽音をたてる。

■雌雄 同色
■夏冬 同色
説明の写真
オス

オスは全身が赤褐色
南に居るほど赤いようです。

ドドドと低くにぶい羽音で、いるのが気が付きました。


北九州市 2005.3

SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1
説明の写真
メス

メスはやや小さく尾は短く、黒褐色・灰褐色・赤褐色などからなる複雑な模様。
赤い傾向はオスメス同じようです。


添田町 2014.5

Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4

■特徴など
説明の写真
ヤマドリのオスは尾が長い。
はみ出そうです。


北九州市近郊 2017.5
説明の写真
何とか

この角度だと何とか入ります。


北九州市近郊 2017.5
説明の写真
お立ち台

と言うかお立ち木に止まってくれました。


北九州市近郊 2017.5
説明の写真
顔のアップ


北九州市 2005.3
説明の写真
残念ブレました


北九州市近郊 2017.5
説明の写真
飛びもの後ろ姿


北九州市近郊 2017.5
説明の写真
雌雄一緒


長崎県 2015.9

■亜種(国内)
S.s.scintillans 亜種ヤマドリ(キタヤマドリ) 兵庫・島根以北
S.s.subrufus 亜種ウスアカヤマドリ 房総半島、伊豆半島、紀伊半島、山口・四国南西部
S.s.intermedius 亜種シコクヤマドリ 本州南西部、四国
S.s.soemmerringii 亜種アカヤマドリ 九州北部中部
S.s.ijimae 亜種コシジロヤマドリ 九州南部
説明の写真
亜種ウスアカヤマドリ

九州のヤマドリよりは赤味が少ないように感じます。
写真、尾を立てて何かに威嚇しているように見えます。あるいはディスプレイか。

広島県 2015.4
説明の写真
亜種ウスアカヤマドリアップ



広島県 2015.4
説明の写真
亜種コシジロヤマドリ

腰の白いのが一目瞭然です。

宮崎県 2016.8
説明の写真
亜種コシジロヤマドリアップ


宮崎県 2016.8


■ご参考

<百人一首 柿本人麿 作>

あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の 長々し夜を ひとりかも寝む

翻訳:ヤマドリの尾の、長く垂れ下がった尾っぽのように長い夜を(恋しい人にも逢えず)独りさびしく寝ることだろうか。
感想:ヤマドリの尾が長いことを良くあらわした唄です。


HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved