6月まとめ 今年は雨が良く降りました。雨は梅雨前から始まり、週末は特に雨が続きました。おけげで鳥撮も少ないです。
|
|

オオルリのオス
は遠くから、ときどき鳴いていました。
|

ヒガラ
白い斑点が特徴。
|

ブッポウソウ
求愛給餌 右のオスが左のメスに給餌している。 巣を探している様子でした。
|

ミソサザイ
この時期定番
|

アオバズク
この時期定番
|

バン
幼鳥
この時期は幼鳥が現れます。
|

ゴイサギ
幼鳥
「ホシゴイ」とも呼ばれます。
|
<その他> |

99カーブ
数字を見ると凄い。でもこの先もカーブが続いています。
|
>6月のトンボもどうぞ。
|
<その他主な観察種 (観察範囲:福岡県、広島県)> |
|
撮影:シジュウカラ、クマタカのお気に入りに木に止まっているハヤブサ、さえずるホオジロ
|
|