北九州から見て廻ったものを発信するページ。 By Ada.
【6月まとめ】 コロナは緊急事態宣言から蔓延防止措置と切り替わりました。人込みで酒を飲むようなことはしないので、影響はありません。しかし、高速道路の休日割引がないのは痛い所です。天候は梅雨に入りぐずつき気味ですが、雨は今の所少ないです。
鳥はほとんど見てなく、数種類しか見ていません。風景撮り等がメインになった月です。

ミソサザイ
予想どおり見られました。
| サンコウチョウ | 遠かった。 |
| ミソサザイ | 山の神社に行くとはずしません。 |
| サギ山 | 子はまだ出ていませんでした。 |
| (その他) | テン、ムササビ、ヒメボタル、ムツゴロウの求愛ジャンプ、紫陽花2ヶ所、田圃の夕焼け、滝3ヶ所、宇佐神宮御田植え祭、妻垣神社夏越祭 |

テン 地元で初めて見ました。テンはツシマテン以来です。

ムツゴロウ
求愛ジャンプ。
|
以上 観察範囲:福岡県、大分県、佐賀県 |
| ※他の野鳥を見る。 |
| ※他の月を見る。 |