見て歩き北九州発 動物 コウチュウ目(鞘翅目)ハムシ科 |
ハムシ 葉虫、金花虫 Leaf beetle Chrysomelidae (科) |
体長:6mm前後が多い |
ハムシはコウチュウ目ハムシ科の昆虫の総称。おおむね草食性。 |
![]() タケトゲハムシ 大分県 2012.6 |
![]() アカガネサルハムシ 大分県 2012.6 |
![]() アオバネサルハムシ たぶん。 熊本県 2018.7 |
![]() キアシルシツツハムシ 大分県 2012.6 |
![]() キボシルリハムシ 大分県 2012.6 |
![]() ハムシダマシ(メス) これは上記のハムシ科でなくハムシダマシ科 赤いのはダニがついています。 大分県 2012.6 |
HOME RETURN |