北九州から見て回ったものを発信するページ。
野鳥を知り、鳥が食べる昆虫や木の実などを知り、生態系に気づき、四季と、鳥や人がすむ自然環境などを写真によって紹介しています。
鳥の名前など・・・知ることは喜びであり、関連して知っていくと自然が豊かであることに気づくはずです。この豊かな自然に感謝の気持ちがわいたら幸いです。 By Ada.
※日本の蝶や蛾の種類は? −−> 蝶は迷蝶を含めて約250種、蛾は約6000種とされています。
ヤンマ科 | アオヤンマ、 ギンヤンマ、 マルタンヤンマ |
オニヤンマ科 | オニヤンマ |
サナエトンボ科 | ウチワヤンマ、 オナガサナエ、 コオニヤンマ、 タイワンウチワヤンマ、 ダビドサナエ、 タベサナエ、 ヒメクロサナエ、 ヒロシマサナエ、 フタスジサナエ、 ミヤマサナエ、 ヤマサナエ |
エゾトンボ科 | オオヤマトンボ |
トンボ科 |
<トンボ亜科> オオシオカラトンボ、 コフキトンボ、 シオカラトンボ、 シオヤトンボ、 ハラビロトンボ、 ハラボソトンボ、 ベッコウトンボ、 ヨツボシトンボ <アカネ亜科(アカトンボ)> アキアカネ、 ショウジョウトンボ、 タイリクアカネ、 ナツアカネ、 マユタテアカネ、 マイコアカネ、 ミヤマアカネ、 ノシメトンボ、 コノシメトンボ、 リスアカネ、 ヒメアカネ、 ネキトンボ <その他亜科> アオビタイトンボ、 ウスバキトンボ、 コシアキトンボ、 チョウトンボ、 ハッチョウトンボ、 ベニトンボ |
カワトンボ科 | アサヒナカワトンボ、 ハグロトンボ、 ミヤマカワトンボ、 リュウキュウハグロトンボ |
イトトンボ科 | アオモンイトトンボ、 アジアイトトンボ、 オオイトトンボ、 キイトトンボ、 クロイトトンボ、 セスジイトトンボ、 ヒヌマイトトンボ、 ベニイトトンボ、 ムスジイトトンボ、 モートンイトトンボ |
ヤマイトトンボ科 | トゲオトンボ |
モノサシトンボ科 | グンバイトンボ、 モノサシトンボ |
アオイトトンボ科 | アオイトトンボ、 オオアオイトトンボ、 コバネアオイトトンボ、 ホソミオツネントンボ |
その他参考 | ヤゴ羽化殻 |
※日本のトンボ種類は? −−> 約200種とされています。
コウチュウ目 | オトシブミ、 カブトムシ、 カミキリムシ、 クチキムシ、 クワガタムシ、 コアオハナムグリ、 コガネムシ、 コメツキムシ、 ジョウカイボン、 ゾウムシ、 タマムシ、 テントウムシ、 ハンミョウ、 ベニヒラタムシ、 ベニボタル、 ホタル |
カメムシ目 | アメンボ、 オオキンカメムシ、 カメムシ、 サシガメ、 セミ、 ツノゼミ、 マルウンカ |
バッタ目 | イナゴ、 キリギリス、 バッタ |
その他目 |
アブ、
ガガンボ、
カゲロウ、
カマキリ、
シリアゲムシ、
トビケラ、
ナナフシ、
ハチ、
ルリモンハナバチ(ブルービー)、
ハムシ |
参考 | 抜け殻 |
・カメ類 | ・トカゲ類 | ・ヘビ類 | . |
・アザラシ ・アナグマ ・アマミノクロウサギ ・イタチ ・イノシシ |
・イルカ ・キツネ ・コウモリ類 ・サル ・シカ |
・タヌキ ・テン ・ニホンノウサギ ・ネズミ ・ヌートリア |
・フェレット(ペット) ・マングース ・ミンク ・ムササビ ・ヤマネコ(飼育) |
・アメフラシ ・イモリ ・オオサンショウウオ(飼育) |
・カエル類 ・カタツムリ ・カニ類 ・カブトガニ |
・チョウザメ(飼育) ・トビウオ ・トビハゼ ・ヒル |
・ボラ ・メダカ ・ムツゴロウ |
●昆虫観察会201206 大分県 |
●到津の森公園 北九州市小倉北区 ●響灘緑地 北九州市若松区 ●福岡市動物園 福岡市 ●九十九島動植物園森きらら 長崎県佐世保市 ●長崎バイオパーク 長崎県西彼町 ●天草海洋レジャーランド 熊本県本渡市 ●うみたまご(水族館) 大分県 ●平川動物園 鹿児島県 ●沖縄美ら海水族館 沖縄県 ●ワンワン王国、ワンワン村 福岡県、熊本県 ●動物園以外のちょっとした所 ダチョウ、牛など |
Designed by CSS.Design Sample