見て歩き北九州発 野鳥 一覧 アマツバメ目アマツバメ科
ヒメアマツバメ 姫雨燕 House Swift Apus nipalensis  
全長13cm 留鳥
生息場所:太平洋岸の温暖な地方都市に生息、繁殖している留鳥。 習性:巣は建造物に造る。コシアカツバメ、イワツバメの巣を奪って使用することが多いが自分でも造る。巣材に羽毛を多く用いるので、外見を見ただけで本種の巣であることがわかる。群生が強く、コロニーをつくって繁殖する。 声:「チリリリィー」「チュッ チュッ」 出典:図鑑等へ

■雌雄ほぼ同色
説明の写真
翼は細長いがアマツバメほど先端はとがっていない。

大分県 2009.3

Canon EOS30D + EF400mmF5.6

■夏冬 同色
■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真
尾は浅い凹型

アマツバメのように長い燕尾型ではありません。


大分県 2009.3
説明の写真
下面は黒褐色

翼は角度によっては短く見えるが、下面が黒っぽいので識別できます。
ヒメマツバメはイワツバメに似ていますが、腹が黒いので違いがわかります。


大分県 2009.3
説明の写真


広げると丸いです。


大分県 2009.3
説明の写真
横姿


大分県 2009.3

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved