見て歩き北九州発 野鳥 一覧 カッコウ目カッコウ科
カッコウ(郭公) Common Cuckoo Cuculus canorus  
全長35cm 夏鳥
生息場所:夏鳥として渡来し、草原、耕地、牧草地など明るく開けた場所で見られる。 習性:モズ類、ホオジロ類、ヨシキリ類などに托卵する。ひらひらとしたはばたきで、時々グライディングを交えて飛ぶ。さえずる時は、翼を下に垂らすようにして鳴く。 声:「カッコウ カッコウ」 出典:図鑑等へ

■雌雄 ほぼ同色
説明の写真
成鳥さえずりの姿。

良く鳴いていました。鳴き声は草原中に響き渡ります。
口はほんの一瞬しか開きません。

北九州市 2004.6
KOWA TSN-664 (30*W) + Nikon COOLPIX4300
説明の写真
第1回冬羽くらいの時期

渡り途中です。幼鳥の特徴の後頭部白斑や喉までの横斑は見えなくなっています。
ツツドリではないかという説もありますが、ツツドリは虹彩がここまで黄色く見えないと思っています。

山口県 2015.10
Canon EOS70D + EF500mmF4II * 1.4
説明の写真
上の個体下尾筒は

黒色斑が小さくカッコウの特徴が見られています。ちなみにツツドリは黒色斑が太く、ホトトギスは斑が見えにくい。

山口県 2015.10

■夏冬 同色
■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真
正面から

胸の横縞は細い。

カッコウなどのトケン類は皆似ているのですが、鳴き声は全然違うので不思議です。

北九州市 2004.6

説明の写真
背中

車道近くで撮影。
声ですぐ分かります。人がいるのを意識してか、むこうを向いたままです。

阿蘇 2006.6
SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1
説明の写真
お気に入りの場所

こういう所によく止まります。

北九州市 2005.6
説明の写真
お気に入りの場所

やたらここに止まっていました。モズに追われてもここに戻っていました。

阿蘇 2007.5
Canon EOS30D + EF400mmF5.6

説明の写真
餌をゲット

餌を採って電線に止まろうとしています。餌があるからここが好きなのか。

阿蘇 2007.5


HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved