見て歩き北九州発 野鳥 一覧 スズメ目ツバメ科
コシアカツバメ 腰赤燕 Red-rumped Swallow Hirundo daurica
全長18.5cm 夏鳥
生息場所:夏季にヨーロッパ南部、中央アジア、ロシア南東部などで繁殖し、冬季になると東南アジアやインド、中国南部へ南下し越冬する。日本では、夏鳥として渡来する。 習性:土と枯れ草で、入り口の狭い大きな巣を造る。橋の下などに集団で営巣する。 声:「ジュリリ ジュリリ チュー」、「チピッ」 出典:図鑑等へ

■雌雄 ほぼ同色
説明の写真
コシアカツバメばかり
2箇所で見られました。

山口県 2005.7

SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1

■夏冬 同色
■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真説明の写真
コシアカツバメは腰が赤いです。成鳥(左)と、右は幼鳥か。
説明の写真
コシアカツバメは
胸に縦縞があります。

2羽一緒のところ。
説明の写真説明の写真
伸びする姿
説明の写真説明の写真
説明の写真
これから伸びをはじめようとするところ。

ツバメは種類がありますので、良く注意して見ていると面白いかも知れません。
説明の写真
飛翔

飛び立った瞬間です。これは一眼で撮影です。

天草 2006.5

EOS30D + EF400mmF5.6

説明の写真


巣を造っている最中でした。巣に戻っている姿は、腰の赤っぽいのが目立っています。

長崎県 2010.5

EOS7D + EF600mmF5.6 × 1.4

説明の写真
巣は

これからとっくり型になるのか。


説明の写真
とっくり型の巣

ここは群れで巣を作っていました。

北九州市 2012.6

EOS7D + EF600mmF5.6 × 1.4

説明の写真
上と同じ場所の別の巣

とっくり型ではありません。今のところ。
ここは群れで巣を作っていました。

北九州市 2012.6

EOS7D + EF600mmF5.6 × 1.4


HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved