見て歩き北九州発 野鳥 一覧 キジ目キジ科 |
コウライキジ 高麗雉 Common Pheasant Phasianus colchicus |
全長オス80cm・メス60cm 移入・留鳥 |
生息場所:ユーラシア大陸に広く分布する。日本では対馬・北海道・八丈島と三宅島などに移入された。キジより拓けた環境(草原や耕作地など)を好んで生息する。 習性:ほぼキジに似て飛ぶより走る方が多い。 声:「コーー」 出典:図鑑等へ |
■雌雄 |
オス 日本では北海道と対馬に生息し、対馬には16世紀末頃に、北海道には昭和になってから、それぞれ放鳥されているようです。 対馬 2013.5 |
メス メスは首に白い帯がなく、キジのメスに似る。 対馬 2013.5 |
雌雄並んで 対馬 2013.5 |
■夏冬 同色 ■亜種 世界に30種いると言われている。 日本のキジはコウライキジの亜種とする説がある。 コウライキジに対して日本のキジは「ニホンキジ」と呼ばれる。 |
■特徴など |
首に白い帯 全体に黄褐色で首に白い帯があるのが特徴。 対馬 2009.5 |
初めて撮ったとき は遠かった。しかし、その後、見られやすときはどこでも良く見ます。 初めて撮ったときの写真です。 対馬 2007.5 |
石垣島にも コウライキジがいるとは思いませんでした。 狩猟家が以前持ち込んだようです。 石垣島 2017.1 |
HOME RETURN |