見て歩き北九州発 野鳥 一覧 チドリ目シギ科
キョウジョシギ 京女鷸 Turnstone Arenaria interpres  
全長22cm 主に春秋の旅鳥
生息場所:春秋の渡りの時期に渡来する旅鳥。小石のある海岸でよく見られる。 習性:群性が強い。くちばしで石や海草をひっくり返してエサを探す。 声:「ギョギョギョ」、「ゲレゲレゲレ」、「ケレケレケレキッキ」 出典:図鑑等へ

■雌雄
説明の写真
オス(夏羽)

頭の白色部が目立ちます。

キョウジョは、京の女の人が着る派手な着物のように見えることから付いた名前のようです。

福岡県 2005.8

SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1
説明の写真
メス(夏羽)

頭部が褐色味を帯びます。

上と同じ場所にて

■夏冬
説明の写真
換羽

が始まっています。


山口県 2009.9
説明の写真
冬羽

顔がほとんど褐色です。

旅鳥ですが、越冬したかも知れません。


福岡県 2005.2

■亜種(国内) なし
■特徴など
説明の写真
オス夏羽

頭の白い顔をわかりやすい角度で


福岡県 2005.5
説明の写真
9月です。
換羽が始まっているようにも見えます。

熊本県 2005.9


※奧はダイゼン
説明の写真
群性が強い。
(ほんの一角)

福岡県 2005.2
説明の写真
ジャンプの姿


山口県 2009.9
説明の写真
採餌

良くみかけるのは、石を転がして裏に居る虫を食べますが、
ここの岩場では、カニのようなものを食べています。

山口県 2009.9

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved