見て歩き北九州発 動物 チョウ目タテハチョウ科
ミドリヒョウモン 緑豹紋 Silver-washed Fritillary Argynnis paphia  
前翅長は35-40mmほど 年1回、6月-10月
生息場所:ヨーロッパから中央アジア、シベリア、中国、朝鮮半島、日本の北海道から九州まで、ユーラシア大陸の温帯、寒帯域に広く分布する。また、アフリカの地中海沿岸にも分布する。 習性:成虫は森林周辺を飛び回り、各種の花に訪れる。幼虫はスミレ類を食草とする。
説明の写真
森林周辺

で見られます。

阿蘇 2012.7
説明の写真
裏の緑

が特徴。

阿蘇 2012.7
説明の写真
2頭

いました。

阿蘇 2012.7
説明の写真
ヒマワリの柄とヒョウモン柄が同じに見えます。

この柄は保護色なのか面白いです。

浮羽町   2000.9
説明の写真
蝶は難しい

蝶は翅の表裏の違いやオスメスの違いがあるので難しいです。これはしばらく名前が分かりませんでした。
ミドリヒョウモンと思っています。

同じ場所

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved