見て歩き北九州発 野鳥 一覧 ペリカン目サギ科
ムラサキサギ 紫鷺 Purple Heron Ardea purpurea  
全長84cm 沖縄県の島では見られるが、他の地では迷鳥
生息場所:沖縄県の島では見られるが、他の地では迷鳥。沼地、湿地、草地、湖沼畔などに生息する。 習性:長い首を縮めて飛ぶ。魚類、両生類などを食べる。声:「グワァー」 出典:図鑑等へ

■雌雄 同色
説明の写真
紫色がかった

サギです。

山口県 2011.5

Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4

■夏冬 同色
■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真
頸が長くて細いのが特徴。


長崎県 2007.6

SWAROVSKI STS80HD (30W) + IXY1000
説明の写真
首を縮めて草に沈んでいたら

アオサギと勘違いしそうです。

長崎県 2007.6
説明の写真
アオサギと一緒 首の長さの違いがわかります。 長崎県 2007.6
説明の写真
こちらは

首が長く見えません。

山口県 2011.5
説明の写真
飛翔

やはり首の細いのが目立ちます。
近距離の飛翔なので首を縮めていません。

山口県 2011.5
説明の写真
本場で

さすが本場は割と見つけられます。
成鳥の首の長いのをどうぞ。

石垣島 2017.1

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved