見て歩き北九州発 動物 チョウ目シジミチョウ科
ムラサキシジミ 紫小灰蝶 Japanese Oakblue Narathura japonica  
翅開長:約35mm、年3-4回、6月から翌年3月
生息場所:暖地性のチョウで、日本では宮城県から沖縄県にかけて分布。台湾、中国西部などにも生息している。平地の林やその周辺で見られる。幼虫の食草はアラカシ、イチイガシ、スダジイなどのブナ科常緑樹。

■雌雄 
説明の写真
メス

鳥を張っていたら目の前で翅を拡げていました。

大分県 2014.7

OLYMPUS XZ-1

※オスは紫青い部分の面積が広い。

■特徴など
説明の写真
裏側

通常は翅を閉じてとまっていることが多い。
翅表は青紫色で周囲に黒褐色で縁取りあり。
初めてのとき、見つけたときは翅を広げていたのに、その後広げませんでした、残念。

大分県 2012.6

Canon EOS30D + TAMRON 180mmF3.5 MACRO
説明の写真
翅拡げ途中

鳥を張っていたときのです。

大分県 2014.7

OLYMPUS XZ-1

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved