見て歩き北九州発 野鳥 一覧 タカ目タカ科
ノスリ(鵟) Eastern Buzzard Buteo japonicus  
全長オス52cm、メス57cm 北部九州では冬鳥
生息場所:山地の森林で繁殖し、秋冬には平地、低地へ移動する。農耕地、原野で見られる。 習性:翼を浅いV字形に保ってソアリング(風を利用して長時間滞空)する。ホバリングもよく行う。 声:「ピッピィーイ」 出典:図鑑等へ

■雌雄 ほぼ同色
説明の写真
成鳥

虹彩が暗色
ろう膜が黄色


菊川町 2005.2
説明の写真
幼鳥

虹彩が黄色いので幼鳥です。

向こうから近くに来てくれました。

福岡市 2006.1
SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1
説明の写真


こちらは頭が大きく体もずんぐりしていて、若い成鳥のように見えます。
カラスにモビング(疑似攻撃)されていましたが、動じていませんでした。しかしカラスがしつこいので、やがてどこかへ行きました。

犀川町 2005.1
SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1

■夏冬 同色
■特徴など
説明の写真
警戒心は

強くありません。こちらに気がついていてもじっとしていたら逃げません。

福岡市 2006.1
説明の写真
他の正面顔

とぼけた顔しています。
バッバンバン♪

山口県 2010.12
説明の写真
真横を

通過しました。

鹿児島県 2011.12
Canon EOS7D + SIGUMA Apo500mmF4.5
説明の写真
越夏

夏、九州でノスリを見る機会は少ないのですが、一部地域では越夏しています。
これが初めて撮った記念のノスリです。


阿蘇町 2004.7
KOWA TSN-664 (30*W) + Nikon COOLPIX4300
説明の写真
ソアリング

風を利用して1点で滞空しています。羽ははばたかせていません。デジスコにはもってこいの被写体です。
羽をはばたかすホバリングもやっていました。 グライディング(滑空)もやりそうです。飛び方のいろいろな技を持っています。

前原市 2006.1
SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1
説明の写真
飛び出し

ノスリは田舎の電柱のある田畑では良く見かけます。

広島県 2010.12
Canon EOS7D + EF400mmF5.6
説明の写真
糞を

するときの姿

鹿児島県 2011.12
Canon EOS7D + SIGUMA Apo500mmF4.5
説明の写真
モビング受け

ノスリはカラスのモビングを受けているのを良く見かけます。

北九州市 2011.12

説明の写真
渡り

秋10月、渡って来ています。
飛翔下面は翼角の暗褐色斑が特徴です。

北九州市 2006.10
Canon EOS30D + EF400mmF5.6
説明の写真
たぶん渡り

秋9月、ちょっと早いようだが、渡って来ています。

愛知県 2013.9
Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4
説明の写真
飛翔上面 上から撮れるのは珍しいかも 北九州市 2006.10

説明の写真
大陸型成鳥のよう

喉から腹まで褐色、下雨覆が褐色で大陸型成鳥のようです。

北九州市 2013.12

■亜種(国内)
B. j. japonicus   亜種ノスリ 北海道、本州中部以北、四国の山地で繁殖し、繁殖地では留鳥である。この他南西諸島を除く全国に冬鳥として飛来する。
    亜種ノスリ(大陸型) 成鳥の特徴:喉から腹まで褐色、下雨覆が褐色、翼が日本産のノスリより長い。幼鳥は全体的に淡褐色。ワシタカ図鑑では腹模様が見えない。
B. j. toyoshimai   亜種オガサワラノスリ 小笠原諸島に留鳥として周年生息する。
B. j. oshiroi   亜種ダイトウノスリ 大東諸島に留鳥として生息したとされていたが、すでに絶滅しているとされる。

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved