見て歩き北九州発 野鳥 一覧 チドリ目カモメ科
オニアジサシ 鬼鰺刺 Caspian Tern Sterna caspia  
全長約53cm まれな旅鳥
生息場所:南アメリカを除く熱帯から温帯で繁殖する。日本ではまれな旅鳥で単独での飛来が多い。干潟、河口、湖沼に生息する。 習性:食性は動物食。声:「カー、カー」「クッ、クッ」 出典:図鑑等へ

■雌雄 同色
説明の写真
成鳥夏羽

頭上の黒がポイント

宮崎県 2012.4

Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4

■夏冬  冬羽は頭上が白黒のまだら模様になる。
■亜種(国内) なし
■特徴など
説明の写真
刺す

鯵刺しと言われるだけあって、刺して魚を捕えています。ボラの子ども「イナ」を刺しています。


宮崎県 2012.4

Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4
説明の写真
高度な飛翔能力

トビが餌をくわえたオニアジサシを追いますが、アジサシ類の飛翔能力は高いので相手になりませんでした。


宮崎県 2012.4

Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4
説明の写真
ひるがえる

餌を見つけたときは、このような形で翻り、海に突っ込みます。


宮崎県 2012.4

Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4
説明の写真
海に突っ込み

一直線の姿勢です。


宮崎県 2012.4

Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4
説明の写真
飛翔の姿アップで



宮崎県 2012.4

Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4
説明の写真
夏鳥印象のアジサシ類と

冬鳥のカモメ類が一緒にいるのは不思議なかんじ。
オニアジサシはアジサシ類の中で一番大きいです。故に大きなセグロカモメと一緒に居ても引けを取りません。ただしスマートな分だけ小さく見えます。


宮崎県 2012.4

Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved