見て歩き北九州発 野鳥 一覧 スズメ目カササギヒタキ科 |
サンコウチョウ 三光鳥 Black Paradise Flycatcher Terpsiphone atrocaudata |
全長オス45cm、メス17.5cm 夏鳥 |
生息場所:日本、台湾、フィリピンに分布する。日本には、夏鳥として渡来し、平地から低い山の薄暗い森林で繁殖する。日本で繁殖した個体の多くは、冬季中国南部からインドネシアのスマトラへ島へ渡り越冬する。 習性:暗い林を好み、林の間を軽快に飛び昆虫を捕らえる。メスもオスと同様の声でさえずるものもいる。細い枝にコップ型の巣を造る。 声:さえずり:「ヒィー ツー フィ ホイホイホイ」、地鳴き:「ジッ」、「ギッ」 出典:図鑑等へ |
■雌雄 |
|||||||||
オス 繁殖期のオスは尾に飾り羽があり長く見える。 山口県 2009.7 Canon EOS KissX + EF400mmF5.6 |
|||||||||
メス メスは飾り羽がなく、背は茶褐色。 山口県 2007.7 |
|||||||||
幼鳥 青いアイリングがほとんどない。これはおそらく幼鳥と思われる。 長崎県 2010.08 |
|||||||||
■夏冬 オスの飾り羽は夏の終わりに抜ける。 | |||||||||
オス(成鳥) 8月、飾り羽は抜け落ちています。 山口県 2008.8 |
|||||||||
■特徴など |
|||||||||
オス横姿 飾り羽が長いので、全身を入れようとするとか顔や体が小さくなってしまいます。 山口県 2007.6 Canon EOS30D + EF600mmF4×1.4 |
|||||||||
オス正面 割と明るい所に出たのでデジスコで撮れました。 鹿児島県 2005.6 SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1 |
|||||||||
オス下から 尾の基部は膨らんでいます。 山口県 2007.7 |
|||||||||
オス下から 別角度 福岡県 2011.7 |
|||||||||
オスの背と尾上面 福岡県 2011.7 |
|||||||||
尾にある飾り羽は やはり長いです。 福岡県 2011.7 |
|||||||||
飾り羽を後ろ から見た場合 山口県 2014.6 |
|||||||||
オス飛翔 わかるかな〜 飾り羽がなびいています。 山口県 2014.6 |
|||||||||
メス 前姿 山口県 2007.7 |
|||||||||
メス飛翔 上と同じ個体 |
|||||||||
メス横姿 鹿児島県 2005.6 |
|||||||||
オス(左)とメス(右)は、目の回りの青い部分の太さも違うようです。 鹿児島県 2005.6 |
|||||||||
オス 育雛 山口県 2007.7 通常、巣の写真は良くないけど昔の写真です。もうここでは見られません。 偶然、巣を見つけました。会社員だったので巣立ちは見られませんでした。 |
|||||||||
メス 育雛 山口県 2007.7 通常、巣の写真は良くないけど昔の写真です。もうここでは見られません。 |
|||||||||
|
|||||||||
■亜種 |
|||||||||
|
|||||||||
|