| 見て歩き北九州発 野鳥 一覧 カッコウ目カッコウ科 |
| セグロカッコウ 背黒郭公 Indian Cuckoo Cuculus micropterus |
| 全長33cm 春の迷鳥 |
| 生息場所:インドからジャワ・ボルネオにかけて分布し、北方の個体は、冬期は南へ移動する。日本では春の渡りの時期に見られている迷鳥。 習性:日本では繁殖は確認されず、オウチュウ類に托卵する。 声:「カッカッカッコウ」、「ゥワッゥワッゥワッポウ」 出典:図鑑等へ |
■雌雄 ほぼ同色 |
||
|
||
■夏冬 同色 |
||
| ■亜種(国内) なし | ||
|
■特徴など |
||
| セグロカッコウと言っても背は赤褐色です。 |
||
|
| HOME RETURN |