見て歩き北九州発 野鳥 一覧 スズメ目アトリ科
シメ 蝋嘴 Hawfinch Coccothraustes coccothraustes  
全長18.5cm 冬鳥
生息場所:冬に広葉樹の林で見られる。北海道では繁殖しているようである。 習性:樹上で木の実を食べる。地上にも降りてホッピングをする。大きな波形を描いて飛ぶ。 声:「プティッ」、「チチッ」、「ツィー」 出典:図鑑等へ

■雌雄
説明の写真
オス

とある図鑑によるとシメは、普通に見られる鳥に分類されていますが、私は3年目で初見でした。

見られやすい年と見られにくい年があります。


鳥栖市 2005.1

SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1
説明の写真
メスか

メスは全体に色が淡い。

あるいはオス若か。
眼先が黒くありません。

大阪府 2007.3

■夏冬 冬はくちばしが肉色
■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真
この年、シメを見るのは貴重でした。


鳥栖市 2005.1
説明の写真
実を食べています

群れでやって来て、実を食べていました。
去る時も群れでいなくなるので、群れがいない時は見られません。
説明の写真
この年、シメを見る機会は多かった。

地上に
降りていました。

大分県 2009.2
説明の写真
だいたいは高い所

が好きなのではないかと思っています。

大分県 2009.2
説明の写真
紅葉とシメ


福岡市 2012.11
説明の写真
尾を広げて

白い尾が透けて見えるように撮れました。

福岡市 2011.2

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved