見て歩き北九州発 野鳥 一覧 スズメ目ヒタキ科 |
シロハラ 白腹 Pale Thrush Turdus pallidus |
全長24.5cm 冬鳥 |
生息場所:冬鳥として渡来する。低山の常緑広葉樹、神社や寺の林、公園、庭などで普通に見られる。 習性:落葉をくちばしでひっくり返しては、その中の餌を探している姿をよく見る。 声:地鳴き:「キョッ キョッ」、「クワッ クワッ」 出典:図鑑等へ |
■雌雄 |
オス 顔が濃い灰褐色です。 シロハラ(白腹)と言っても腹はそんなに白くありません。 北九州市 2008.2 Canon EOS30D + EF600mmF5.6 |
メス オスに比べて顔が薄いです。 椎田町 2004.10 KOWA TSN-664 (30*W) + Nikon COOLPIX4300 |
別のオス 警戒心が薄いことや、あまり動かないことから若のように感じました。 太宰府市 2005.2 この個体、 大きい別の写真 |
■夏冬 同色 |
■特徴など |
落葉をくちばしでひっくり返しては、その中の餌を探します。 じっと見ていたら近寄ってくれました。 椎田町 2004.10 |
シロハラ 餌を捕っているところ。 シロハラの餌動画 をどうぞ |
気は強い。 カラスザンショウの木に来たヒヨドリ、マミチャジナイ、メジロをことごとく追っ払っていました。 声はブクブクとかビュクビュクと聞こえます。 前原市 2004.11 KOWA TSN-664 (25*LER) + OLYMPUS C-3030 |
気が強いので 2羽近くにいるとケンカで大変です。 たぶん渡って来たばかりの頃です。 長崎県 2012.11 Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4 |
渡って来たばかりの頃 なので、渡ろうとする夏鳥クロツグミと一緒です。 長崎県 2012.11 Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4 |
渡っている最中 陸から沖合30km付近の海上を北に飛んでいました。帰っているのだろうと思われました。 他にはヨタカが西へ飛んでゆくのを観察。渡って来ているところと思われます。 山口県 2012.11 Canon EOS7D + EF600mmF4L * 1.4 |
赤い花バックで 福岡市 2008.04 |
■亜種(国内) なし |
亜種ではありませんが、黒化型がいました。 長崎県 2009.1 |
シロハラ(左)とシロハラ黒化型(右) 並べてみました。 |
シロハラ(バフ変) こちらは、バフ変で、背などが薄くなっています。 大分県 2015.1 |
HOME RETURN |