見て歩き北九州発 野鳥 一覧 チドリ目セイタカシギ科
ソリハシセイタカシギ 反嘴背高鷸 Avocet Recurvirostra avosetta  
全長44cm まれな旅鳥または冬鳥
生息場所:ヨーロッパ、中央アジア、アフリカ中南部で局地的に繁殖し、冬季はヨーロッパ南部、アフリカ、インド西部、中国南部などに渡り越冬する。日本では、数少ない旅鳥または冬鳥。干潟や海岸に近い湿地で見られている。 習性:食性は動物食。嘴を水や泥につけ左右に振りながら歩き、甲殻類、昆虫類などを捕食する。ときにはカモのように泳ぎながら逆立ちをして獲物を採る。 声:「ホィッ」、「クリュッ」 出典:図鑑等へ

■雌雄 同色
説明の写真
通称アボセット

名前が長いので、英語名のアボセットと呼ばれることが多い。

ここは、1羽だけで居ました。

佐賀県 2007.1

SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + SONY DSC-W1

■夏冬 同色
■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真
飛んでくれました。

翼の模様がよくわかります。

上と同じ個体

佐賀県 2007.1

飛び物は、Canon EOS30D + EF400mm1
説明の写真
シギなのに水に浮かびます。

ユリカモメと一緒
脚が長いので水面が上昇してもしばらく立っていました。


佐賀県 2007.1

アボセットの餌探し動画をどうぞ
説明の写真
2005年冬は、福岡市に4羽来ていました。

寝ているか、頭を下げて採餌しているので、シャッターチャンスは少ないです。

福岡市 2005.12
説明の写真
何でくちばしが曲がっているのだろうと思います。餌をすくい上げるのか。
説明の写真
大分県にも現れました。

思い切り伸びをしてくつろいでいます。

大分県 2009.1
説明の写真
飛翔


大分県 2009.1

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved