見て歩き北九州発 野鳥 一覧 スズメ目ツバメ科
ショウドウツバメ 小洞燕 Sand Martin Riparia riparia  
全長12.5cm 秋冬の旅鳥
生息場所:広く分布し夏は各大陸北部で繁殖し冬は各大陸南部で越冬する。日本では旅鳥として春秋に見られる。北海道では夏鳥。 習性:土の崖などに横穴を掘って集団で繁殖する。 声:「チュリリー」「シュビッ」 出典:図鑑等へ

■雌雄 同色
説明の写真
春秋の鳥

喉の白いツバメ。春秋限定で見られます。

佐賀県 2011.9

Canon EOS30D + EF600mmF4L * 1.4

■夏冬 同色
■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真
茶色い

ツバメに比べ色が茶色です。
ただし、単独で見ると茶色がわからないことがあります。

佐賀県 2007.9

SWAROVSKI STS80HD (30W) + SONY DSC-W7
説明の写真
おや

同じところを見ています。
説明の写真
小さい

ツバメの中では一番小さいです。ツバメ幼鳥よりも小さい。

同じ場所
説明の写真
飛翔の姿

胸に暗褐色の帯があります。
喉は白く尾が短い。

佐賀県 2007.10
説明の写真
いたる所で

南へ帰る帰る途中のショウドウツバメがいたる所で見られます。


山口県 2010.10
説明の写真
ねぐらへ帰る

渡り途中のねぐら付近
夕方、さみだれ的に小集団が同じ方向に向かっています。

山口県 2010.10

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved