見て歩き北九州発 野鳥 一覧 スズメ目ヒタキ科 |
バフ変のツグミ |
バフ変のツグミが見られました。バフ色よりも白っぽい方です。言われていないと何だろうと思いそうです。 ツグミの説明はこちら。 |
![]() 白っぽい からすぐ見つかりました。 三重県 2018.2 Canon EOS70D + EF500mmF4L2 * 1.4 |
![]() このように 飛んでいたらとても見つけやすいです。 三重県 2018.2 |
![]() 普通のツグミ おや、普通のツグミも居ました。白に威嚇しています。 三重県 2018.2 |
![]() 題して 「ここでそんなことしてたら危険ですよー! 看板にも書いてあるでしょ!」 三重県 2018.2 |
![]() 「危険って言っているのにぃ〜」 三重県 2018.2 |
![]() 白が劣勢かと思いきや 上から攻勢に転じました。 三重県 2018.2 |
![]() 悠々と 飛んでいるように見えましたが、上からの攻撃をかわそうとしているようです。 三重県 2018.2 |
![]() やはり白優勢 三重県 2018.2 |
![]() ここでは ミミズらしきを引っ張り出しています。 三重県 2018.2 |
![]() とれました 大きな獲物です。 たくましいものです。 三重県 2018.2 |
HOME RETURN |