見て歩き北九州発 野鳥 一覧 スズメ目ホオジロ科ツメナガホオジロ属
ツメナガホオジロ 爪長頬白 Lapland Longspur Calcarius lapponicus  
全長約16cm 冬鳥または旅鳥
生息場所:ユーラシア大陸や北アメリカの北極圏や亜寒帯で繁殖し、冬季はイギリス、ヨーロッパ中部からユーラシア大陸の中緯度地帯と、北アメリカ中部に渡り越冬する。日本では冬鳥または旅鳥として渡来するが数は少ない。草地・砂浜・裸地・埋立地などの生息する。 習性:飛ぶ時は流れるように飛ぶ。地面や岩上等にいることが多い。 声:地鳴きは「ピッ」、カワラヒワに似た「キリッキリッ」 出典:図鑑等へ

■夏冬
説明の写真
冬羽

オス夏羽に比べて顔が黒くありません。

山口県 2020.10

Canon EOS7D + EF600mmF4L
 ※オス夏羽は、頭上・喉・胸が黒い。後頸は赤茶色。
■雌雄
説明の写真
冬羽は雌雄区別つきにくい

が、メスの方がやや淡い。
2羽いて、手前がメスかも知れませんが厳密には不明です。

山口県 2020.10
説明の写真
雌雄もう一枚

やはり、手前がメスかも知れません。

山口県 2020.10

■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真
後趾が長い

ツメナガの名の所以です。

山口県 2020.10
説明の写真
後趾2

ツメナガの名の所以です。

山口県 2020.10
説明の写真
砂浜近くの地面

に良くいました。そういう所が好きなようです。


山口県 2020.10
説明の写真
やや正面

から。

山口県 2020.10
説明の写真
飛翔

が撮れました。

山口県 2020.10
説明の写真
飛翔2

これも撮れました。

山口県 2020.10

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved