![]() ![]() Photos From Kitakyushu 動物 |
秋の蝶 |
秋には蝶をよく見かけます。最近見た蝶をどうぞ。 |
![]() ウラギンシジミ オス夏型 樹林周辺に 普通に見られます。 シジミチョウの中では大きいです。 行橋市 2009.10 |
![]() 裏は 銀色といわれています。 長崎県 2009.10 |
![]() 迷蝶ルリウラナミシジミ 翅を閉じていますが、表は綺麗なルリ色です。 残念ながら止まって翅は拡げませんでした。 長崎県 2009.10 |
![]() ルリウラナミシジミが花に 止まったところ。 長崎県 2009.10 |
![]() ツバメシジミ 秋ではないけれど今年撮ったので掲載。 山口県 2009.6 |
![]() メスアカムラサキ 九州では毎年見られるが定着しない。 長崎県 2009.9 |
![]() クジャクチョウ 九州で見られることはかなり稀です。 長野県 2009.9 |
![]() クジャクチョウの裏 長野県 2009.9 |
![]() ヒトツメカギバ やや少ない蛾です。 北海道〜九州 6〜9月 長野県 2009.9 |
![]() サツマニシキ 美しい蛾です。 模様が綺麗です。 昨年から 宮崎県 2008.10 |
![]() コスモスと アオスジアゲハ 福岡市近郊 2009.10 |
![]() コスモスと ナミアゲハ 山口県 2009.10 |
|
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved |