見て歩き北九州発 野鳥 一覧 カモ目カモ科
スズガモ 鈴鴨 Greater Scaup Aythya marila  
海ガモ 全長46cm 冬鳥
生息場所:繁殖地は北アメリカ大陸北部、ユーラシア大陸北部である。冬季はヨーロッパ北部、カスピ海、中国東部、北アメリカ西部及び東部に渡り越冬する。日本では冬鳥で、海岸、湖沼、河川などに生息する。日本に渡来する海ガモ類では、最も渡来数が多い種とされる。 習性:群生が強く、大群を作る。水中に1分近く潜ることもある。アサリを始めとする貝類などを食べるが、水草を食べることも希にある。昼間のみならず、夜間も採食する。貝類を採食する時は、貝殻ごと丸呑みにし砂嚢(砂肝)で消化する。声:「クッ クッ」、「クルッ クルッ」 出典:図鑑等へ

■雌雄
説明の写真
オス

遠くから見てもすぐ分かります。

鈴のような羽音をたてるようです。


山口県 2004.2

SWAROVSKI STS80HD (20-60zoom) + Nikon COOLPIX4300
説明の写真
メス

くちばし基部に白斑があります。

カモ類メスの中では、識別しやすいかも知れません。


北九州から南 2004.1

■夏冬 夏、オスのエクリプス全身が褐色味を帯びる。
■亜種(国内) なし

■特徴など
説明の写真
雌雄

仲良く並んで


山口県 2004.2
説明の写真
オスの顔は
緑色がかっています。

島根県 2006.11
説明の写真
飛翔


山口県 2009.12
説明の写真


次列風切〜初列風切に及ぶ白い翼帯があります。水面に浮いているときは見えません。

山口県 2017.10
Wレンジャーさん所蔵
説明の写真
 スズガモ飛翔 山口県 2009.10

HOME  RETURN
Copyright 2002〜 見て歩き北九州発 All Rights Reserved